【使えるか実践】ユニクロ ハイブリッドダウンパーカ(インラインモデル)をウェアとして使ってみた!

ユニクロ ハイブリッドダウンパーカ

2019年秋よりユニクロで販売されているハイブリッドダウンパーカ。

平野選手コラボモデル(スノーウェア)と、インラインモデル(通常モデル)の2種類が販売されています。

インラインモデルを昨年購入した際に、このままウェアとして使えるんじゃないか?でした。
今回はインラインモデル(通常モデル)がウェアとして使えるか実践してみました!

ハイブリッドダウンパーカ2種類の違い

ハイブリッドダウンスノーボードパーカ(平野歩夢選手モデル)

昨年発売の平野歩夢選手モデルの詳細はこちら↓

コラボモデルはウェアとして作られているので、耐久撥水、透湿防水、防風素材が高く、サイズ感はゆとりもあり袖丈も長いです。そして軽いです。
ひとつひとつのパーツも通常モデルと比べて上質なものを使っている感じです。
ウェアでありながら普段着としても着れるシンプルなデザイン。
セール価格で¥14,900+消費税。

ハイブリッドダウンパーカ(通常モデル)

通常モデルは街着として使いやすいよう、サイズ感がタイトになり、素材も違い耐久撥水加工などはされていますがウェアほどでは無いです。
2020年のモデルから表に胸ポケットがプラスされています。
セール価格で¥7,990+消費税。

仕様は細かく違いますが、基本的なデザインなどはほとんど同じです。
ウェアとしての機能面・素材などに金額として約2倍の差が出ているという感じです。

実際に使ってみた結果

結論から言ってしまうと、インラインモデルでも普通のウェアとして問題なく使えます!

小雪が降るナイター(−10℃)で使用しましたが、普通に暖かく防風性もありウェアと変わらない使い心地です。
むしろダウンなので保温性や防寒性に関しては普通のウェアより暖かいと思います。

今年のナイターはハイブリッドダウンパーカで乗り切ります!


パウダーを滑って雪まみれになったり、大雪の中など激しく雪と接するような過酷な状況下では使用していないので、耐水性、透湿性などは通常使用レベルでは問題ない範囲とご理解ください。

通常モデルをウェアとして使う際の注意

今年からモデルチェンジして着丈・袖丈が短くタイトめな作りに変更されています。

ウェアとして使うなら動きやすくするためにゆとりがあり、丈もある程度必要で袖も長めの方がいいです。

サイズを2サイズ以上あげて着用するほうが個人的にはおすすめです。
ワンサイズ上げだと下にも着込んだり、動きやすさを考えるとウェアとしては小さいです。

※補足

実際使ってみて問題ありませんでした!
普通のウェアです笑

ウェアの機能としてはパウダーガードがない(平野選手コラボモデルも付いていない)など機能面にこだわりのある方には向かないかもしれません。
※個人的にパウダーガードはあっても使わないし、ない方が良いと思っています。

格安ウェアが1万円以下で販売されていますが、余計な機能が付いていたり、デザインが微妙だったり、機能や素材面で不安があったりするので、同じ価格帯で使うならユニクロのハイブリッドダウンパーカで十分です。

平野選手コラボモデルも普通のウェアより金額は安くデザインも良く、機能面はしっかりしているのでそっちでも良いと思います。

なるべく低価格で高性能のものを使いたい方、年に数回しか滑らない方、ウェアとしても普段着としても一石二鳥な感じに使いたい方にはハイブリッドダウンパーカの通常モデルがおすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました